WEBVTT 00:00:01.540 --> 00:00:04.380 さて このクラミー·ツェルが 00:00:04.500 --> 00:00:08.000 選定の戦いを 最後まで勝ち抜いたわけであるが 00:00:08.130 --> 00:00:10.670 彼女に挑む者はもうおらぬか? 00:00:11.300 --> 00:00:13.340 ちょっと空 本気ですの? 00:00:13.470 --> 00:00:15.180 戴冠式に乗り込むなんて 00:00:15.300 --> 00:00:17.220 せっかく 生まれ直した世界 00:00:17.350 --> 00:00:20.220 いきなり住む場所なくなっちゃ 困るしな 00:00:20.350 --> 00:00:21.770 でも 00:00:21.890 --> 00:00:27.650 さぁて ちょいと王様になって 領土 取り戻してくるか! 00:02:08.910 --> 00:02:13.370 では国王の遺言に従い クラミー·ツェルを 00:02:13.500 --> 00:02:16.290 エルキア国王として 戴冠させる 00:02:16.420 --> 00:02:19.340 異議のある者は申し立てよ さもなくば沈黙を 00:02:19.460 --> 00:02:20.630 異議あり! 00:02:20.750 --> 00:02:22.590 ぬお? 00:02:22.710 --> 00:02:24.550 異議あり! ありありでーす! 00:02:26.380 --> 00:02:30.600 そ…それは つまり 彼女に挑むということですかな? 00:02:30.720 --> 00:02:31.810 ああ 00:02:32.890 --> 00:02:34.810 自分が負けたからといって 00:02:34.930 --> 00:02:37.770 今度は使用人を 送り込んでくるなんて 00:02:37.900 --> 00:02:40.480 ここは子連れで 遊びに来ていい場所じゃないわよ 00:02:40.610 --> 00:02:41.770 ステファニー·ドーラ 00:02:41.900 --> 00:02:45.610 ペテン師に王座を 明け渡していい場所でもないっしょ 00:02:45.740 --> 00:02:48.160 特に他国の力を借りてるやつに 00:02:50.530 --> 00:02:52.870 白いたか? 1人 00:02:52.990 --> 00:02:55.790 ほかに耳を隠してるやつは? いない 00:02:55.910 --> 00:02:59.540 あの切れ たしか前にも… 00:03:00.500 --> 00:03:02.130 どういう意味かしら 00:03:02.250 --> 00:03:05.170 分かんないの? いいか? 例えば 00:03:05.300 --> 00:03:09.090 エルフと結託して 魔法で 優勝したやつを王にしたら 00:03:09.220 --> 00:03:10.640 この国は終わりだろ? 00:03:10.760 --> 00:03:12.430 エルフと? 00:03:12.560 --> 00:03:14.930 ど。。どういうことですかな? 00:03:15.060 --> 00:03:18.230 つまり 私がイカサマしてるとでも 言いたいの? 00:03:18.350 --> 00:03:21.310 イヤだなあ "例えば”って聞こえなかった? 00:03:22.020 --> 00:03:24.440 それとも心当たりでも? 00:03:25.690 --> 00:03:27.820 いいわ 異議があるなら 00:03:27.950 --> 00:03:31.160 希望どおり 勝負で はっきりさせてあげる 00:03:31.280 --> 00:03:33.030 はい そうしてもらえると助かります 00:03:33.160 --> 00:03:34.200 し…しかし 00:03:34.330 --> 00:03:37.960 でも ポーカー勝負なら そこの協力者 00:03:38.080 --> 00:03:39.750 追い出したほうがいいよ 00:03:39.870 --> 00:03:42.000 し。。失礼致しますわ 00:03:43.210 --> 00:03:44.840 こ…こいつ エルフ? 00:03:44.960 --> 00:03:47.840 。。。てことはまさか あいつ! 00:03:48.340 --> 00:03:49.550 あれ? 00:03:49.680 --> 00:03:52.180 クールビューティー気取りの ペテン師さん 00:03:52.300 --> 00:03:53.720 お友達助けないの? 00:03:55.060 --> 00:03:57.890 なるほど 適当なエルフと結託して 00:03:58.020 --> 00:04:00.850 私をイマティの敵に 仕立て上げようってわけね 00:04:00.980 --> 00:04:03.860 へえ 悪くない言い訳を思いつくね 00:04:03.980 --> 00:04:07.570 とっとと出ていったら? エルフの協力さん 00:04:08.150 --> 00:04:09.990 あっ おお? 何だよ 00:04:10.530 --> 00:04:13.200 さあ これで準備ができたようね 00:04:13.320 --> 00:04:14.240 ああ 00:04:14.370 --> 00:04:19.000 盟約に従って ゲームは私が決めさせてもらうわよ 00:04:19.160 --> 00:04:22.580 イカサマなど介入する余地のない ゲームに 00:04:22.710 --> 00:04:24.210 "盟約 その五” 00:04:24.340 --> 00:04:27.760 “ゲーム内容は 挑まれたほうが 決定権を有する”か 00:04:27.880 --> 00:04:30.970 まあ どうして ここで ポーカーを辞退したのか 00:04:31.090 --> 00:04:34.970 あえて追及しないであげるってば 優しい 00:04:35.300 --> 00:04:38.270 うーん お写り悪いね 00:04:38.390 --> 00:04:40.770 もうちょい笑ったほうがカワイイよ 00:04:41.770 --> 00:04:46.820 勝負は場所を変えましょう 準備ができたら呼びに行くわ 00:04:47.440 --> 00:04:48.530 じゃ じゃあ 00:04:48.650 --> 00:04:50.950 たちは 魔法を使われていたんですの? 00:04:51.070 --> 00:04:52.820 おま デケえよ 00:04:53.280 --> 00:04:56.660 ああ 酒場で見たときに 俺も白も気付いた 00:04:56.780 --> 00:04:59.580 白が気付いた 細かいな妹よ 00:04:59.700 --> 00:05:04.000 ハッ! さては その秘密道具 魔法を検出できるんですのね? 00:05:04.130 --> 00:05:06.880 あのエルフ いったい どんな魔法を? 00:05:07.000 --> 00:05:08.380 さあ さっぱりだ 00:05:08.500 --> 00:05:09.590 はあ? 00:05:09.710 --> 00:05:11.760 魔法って すげえな 00:05:11.880 --> 00:05:14.890 伏せ札 書き換えとかだったら 証明のしようもない 00:05:15.590 --> 00:05:18.640 やれば万に一つの勝ち目もねえ 00:05:18.760 --> 00:05:19.680 あ。。 00:05:19.810 --> 00:05:22.020 だから それを避けた え? 00:05:22.140 --> 00:05:25.650 いいか? できるだけ簡単に説明するぞ 00:05:26.770 --> 00:05:32.070 まず この当たりの国王選定これが欠陥だらけだ 00:05:32.280 --> 00:05:35.950 他国がイマティの誰かを 王にしてやると抱き込めば 00:05:36.070 --> 00:05:38.490 勝負に介入することが可能 00:05:38.660 --> 00:05:41.410 しかも相手は 魔法を感知できないイマニティ 00:05:41.540 --> 00:05:45.330 勝つのも たやすい これで傀儡王の誕生 00:05:45.460 --> 00:05:50.300 あとは国を好きにできる でも思いつく簡単な方法だ 00:05:52.300 --> 00:05:55.380 故に種族は こう考えるだろう 00:05:55.510 --> 00:05:58.180 やはり来たのですよ 00:05:58.300 --> 00:05:59.680 心配しないで 00:05:59.810 --> 00:06:04.520 私と同じようにほかの種族の力を 借りているイマティが現れただけ 00:06:05.020 --> 00:06:07.310 想定の範囲でしょ 00:06:07.690 --> 00:06:12.490 クラミー  私がいなくても 大丈夫なのですか? 00:06:13.570 --> 00:06:15.450 問題ないわ 00:06:16.200 --> 00:06:18.660 つまり クラミーは たちのバックに 00:06:18.780 --> 00:06:21.370 ほかの種族がいると 勝手に思い込んでいる? 00:06:21.490 --> 00:06:23.950 ああ あいつの頭の中にあるのは 00:06:24.080 --> 00:06:26.830 エルキアを舞台とした国家外交戦だ 00:06:26.960 --> 00:06:31.500 となればクラミーはまでのように 魔法に頼ることができない 00:06:31.630 --> 00:06:34.840 ピコーン! つまり イカサマなしの対等の勝負に 00:06:34.970 --> 00:06:36.470 持ち込めるということですのね 00:06:36.590 --> 00:06:38.840 どこまでお花畑なんだよ 00:06:38.970 --> 00:06:40.970 なっ なんでなじられるんですの? 00:06:41.100 --> 00:06:44.640 他国の介入は あいつらの想定内なんだよ 00:06:44.770 --> 00:06:47.850 今度はバレない魔法か何か 仕込んでくるに決まってるだろ 00:06:47.980 --> 00:06:50.980 それじゃ よけい事態は悪化してるんじゃ? 00:06:51.110 --> 00:06:55.990 用意されるのは少なくとも 表面上は対等に見えるゲームだ 00:06:56.110 --> 00:06:58.280 記憶改ざんとか 視覚閲覧みたいな 00:06:58.410 --> 00:07:01.370 俺らに直接 干渉する魔法は 避けるはず 00:07:01.490 --> 00:07:04.450 つまり 原理的に勝てないゲームじゃない 00:07:04.580 --> 00:07:06.250 だったら だっていうんですの? 00:07:06.870 --> 00:07:09.500 原理的に勝てないゲームでさえ なければ 00:07:10.080 --> 00:07:12.750 に“敗北”の文字はない 00:07:13.550 --> 00:07:15.300 …てことだ ほえ? 00:07:20.260 --> 00:07:21.510 正直に言うわ 00:07:22.100 --> 00:07:27.270 私がエルフの力を借りているのは イマティの生存圏の確保のため 00:07:27.810 --> 00:07:32.150 必要最低限の領土をたら エルフとは縁を切るつもりよ 00:07:32.270 --> 00:07:33.860 うーわ うーわ 00:07:33.980 --> 00:07:36.490 妹よ わざわざ口に出さなくていい 00:07:36.610 --> 00:07:39.950 他国の間者かもしれないやつに そんなことバラしちゃって 00:07:40.070 --> 00:07:41.120 バカなの? 死ぬの? 00:07:41.240 --> 00:07:44.030 よく考えて! イマティが生き残るには 00:07:44.160 --> 00:07:46.660 大国の庇護下で 生存権利を手に入れ 00:07:46.790 --> 00:07:51.960 その後はあらゆる勝負を放棄して 一切を閉ざす これしかないの 00:07:52.080 --> 00:07:55.710 ステファニー·ドーラ あなたも分かっているでしょう? 00:07:56.300 --> 00:07:57.260 それは… 00:07:57.380 --> 00:08:02.340 それに 世界最大エルヴン· ガルドのエルフが有する魔法は 00:08:02.470 --> 00:08:07.350 どの種族にも破れやしない 私に勝つのは不可能よ 00:08:07.480 --> 00:08:09.390 だから 勝負を降りてほしい 00:08:10.020 --> 00:08:10.900 決してエルフの 00:08:11.020 --> 00:08:13.150 傀儡になんかさせないと 誓うわ 00:08:14.150 --> 00:08:15.320 空。。 00:08:15.440 --> 00:08:17.230 ふうむ なるほど 00:08:17.400 --> 00:08:20.200 大国の庇護下で 生存を得る 00:08:20.320 --> 00:08:21.450 悪くない計略だ 00:08:21.570 --> 00:08:23.570 でしょ? なら 勝負を降りて 00:08:23.700 --> 00:08:25.200 だが断る! 00:08:25.450 --> 00:08:28.790 この「空白」が 最も好きなことの1つは 00:08:28.910 --> 00:08:32.370 自分が絶対優位にあると 思ってるやつに 00:08:32.500 --> 00:08:34.880 “ノー”と断ってやることだ! 00:08:37.460 --> 00:08:41.180 度は言ってみたいセリフ第4リアルに言えたな 00:08:41.300 --> 00:08:42.840 にぃ チョーグッジョブ 00:08:43.720 --> 00:08:46.560 どうやら時間のムダだったようね 00:08:47.220 --> 00:08:50.560 ご希望どおり 力でねじ伏せてあげる 00:08:51.850 --> 00:08:53.230 ここでね 00:08:55.860 --> 00:08:57.610 どうしてですの? 何が? 00:08:57.730 --> 00:08:59.190 さっきのですわ 00:08:59.320 --> 00:09:02.400 あの人の言うこと 一理あると思いましたけど 00:09:02.530 --> 00:09:07.280 あのさ そろそろ他人を疑うことを 覚えてもいいんじゃないか? 00:09:07.410 --> 00:09:08.490 えっ? 一つ 00:09:08.620 --> 00:09:11.750 あいつの言葉が事実である根拠が どこにある? 00:09:11.870 --> 00:09:16.750 二つ 必ず勝つ手があるなら なぜ こっちに勝負を降りるように言う? 00:09:16.880 --> 00:09:21.010 三つ すべて事実だとして 他国の間者かもしれない俺に 00:09:21.130 --> 00:09:24.050 そんな情報流すバカに 国は任せておけない 00:09:24.180 --> 00:09:25.010 四つ 00:09:25.140 --> 00:09:28.850 話に乗って こっちの手の内を 探られたら おしまいです 00:09:28.970 --> 00:09:30.140 オーケー? 00:09:30.270 --> 00:09:33.980 そこまで考えたうえでの セリフだったんですのね? 00:09:34.100 --> 00:09:37.270 ハアー まあ それだけじゃないけどな 00:09:38.820 --> 00:09:41.900 あいつも お前も 人類ナメすぎ 00:09:52.040 --> 00:09:53.080 チェス? 00:09:53.210 --> 00:09:56.630 そうよ でも これは ただのチェスじゃない