『モテキ』の久保ミツロウと「LUPIN the Third -峰不二子という女-」の山本沙代が原案を手がけたオリジナルTVアニメーション。男子フィギュアスケートの世界を舞台に、プレッシャーに弱い日本人スケーターの勝生勇利が、世界選手権5連覇の最高峰スケーター、ヴィクトル・ニキフォロフをコーチに迎え、グランプリシリーズの舞台でロシアのユーリ・プリセツキーらライバル選手たちとしのぎを削る姿を描く。元フィギュアスケート選手で振付師の宮本賢二が、劇中のフィギュアスケートの振付を手がけた。アニメーション制作はMAPPA。
23歳のプロフィギュアスケーター勝生勇利は、特別強化選手として挑んだ初めてのグランプリファイナルで惨敗。その後の大会でも結果を残せなかった勇利は、シーズン終了後、故郷の長谷津町に帰って実家に引きこもり、現役続行と引退の狭間で思いあぐねていた。しかし、ひょんなことからフィギュアスケート界の生きる伝説(リビングレジェンド)、ヴィクトル・ニキフォロフが勇利のコーチを名乗り出たことから、事態は大きく動き始める。
Yūri Katsuki carried all of Japan's hopes on his shoulders to win at the Gran Prix Finale ice skating competition, but suffered a crushing defeat. He returns home to Kyushu and half feels like he wants to retire, and half feels like he wants to continue ice skating. Suddenly the five-time consecutive world championship ice skater Victor Nikiforov appears before him with Yuri Plisetsky, a young Russian figure skater who is already defeating his seniors. Victor and both Yuris take up the challenge on an unprecedented Gran Prix series.